
3分でわかる グランビスタ
グランビスタはどんな想いで
ホテルやリゾートを展開しているのか?
事業や取り組み、数字なども含めて、
コンパクトにまとめてご紹介します。

グランビスタとは?
BRAND STATEMENT
地域の価値で、
未来を変えていく。
私たちのブランドステートメントは「地域の価値で、未来を変えていく。」です。
私たちの使命は、地域文化の魅力を体験する機会を提供し、人と人、人と地域を結ぶことで「地域を活かす」ことです。
地域の価値を発信する拠点となることで、社会や未来をより豊かで平和なものへ変えていけると信じています。

札幌から全国へ。
各地に広がるグランビスタ
1958年に北海道で創業し、北海道初の本格的洋式ホテル「札幌グランドホテル」との合併から歴史が始まりました。現在では北海道から九州まで、全国に22の拠点(2025年6月現在)を展開する総合レジャー企業へと成長しています。

サンケイビルグループとのシナジー
2018年にサンケイビルグループの一員となり、そのシナジーを最大限に発揮しています。伝統に安住することなく、多様なつながりと交流から生まれる新たな事業や可能性に挑戦。サンケイビルと連携したプロジェクトも進行中です。
事業について
多様なニーズに応える個性豊かなホテルブランド
HOTEL
- シティホテル
- アーバンホテル
- リゾートホテル
北海道初の本格的洋式ホテル「札幌グランドホテル」などのシティホテルから、地域とのつながりを体験できる価値体験型ホテル「インターゲートホテルズ」、南紀白浜に臨む「白良荘グランドホテル」まで、多様なホテルを運営。ビジネスから観光まで、お客様のあらゆるニーズにお応えする上質な空間と「ホスピタリティ・ファースト」の精神でお迎えします。

自然との触れ合いや感動体験を届ける
リゾート施設
LEISURE
- 水族館
- ゴルフリゾート
- ハイウエイレストラン
「海の世界との出会い」をテーマにした「鴨川シーワールド」などの水族館、北海道の雄大な自然を満喫できる「苫小牧ゴルフリゾート72」、そして日本初のサービスエリア内レストランとして誕生した「大津ハイウエイレストラン」など、多彩なリゾート施設を展開。訪れる人々に心に残る体験を提供しています。

数字で見るグランビスタ
事業スケール
売上高

約432億円
- 2024年度実績
客室数

2,601室
- 2025年6月時点

年間利用者数

約1,346万人
- 2024年度実績
水族館来場者数

約241万人
- 2024年度実績
ワークスタイル
従業員数

人
- 2025年3月末時点
男女比

男性46%女性54%
- 2025年3月末時点
外国籍キャストメンバー採用率

8.9%
- 2025年度 新入社員実績
平均勤続年数

10.6年
- 2024年度実績
今とこれから
さらなる成長へ、未来を見据えて
2024年、大きな話題を呼んだ「神戸須磨シーワールド」「神戸須磨シーワールドホテル」のオープンに続き、2026年には沖縄、松島に新たなホテルを開業予定。グランビスタはこれからも地域の活性化に貢献することを目指して、さまざまな事業を展開していきます。
2024.6
神戸須磨シーワールド、同ホテル開業

2024.6
キャプション by Hyatt なんば 大阪開業

2026
沖縄に新ホテル開業予定

2026
新ホテルブランド発表。松島(宮城県)に開業予定

グランビスタは
「職のデパート」
グランビスタなら、あなたに合った活躍の場がきっと見つかります。
- フロント(受付・案内)
- レストランサービス(接客・配膳)
- ウエディングプランナー
- ゲストサービス(受付・案内)
- 飼育・トレーナー
- ハイウエイレストラン
- ゴルフ場
- 調理(キッチン)
- マーケティング
- 営業・セールス
- 人事・総務・経理
- 事業開発
