本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

兵庫県の食の魅力が詰まった地産地消のランチメニュー

【神戸須磨シーワールドホテル】「せとうちハーバーレストラン」に淡路牛をふんだんに使用したランチメニューが新登場 2月17日(月)より平日限定で販売開始

    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の運営施設である神戸須磨シーワールドホテル(兵庫県神戸市、支配人:橋本 ゆき子)では、「せとうちハーバーレストラン」に淡路牛をふんだんに使用したランチメニューが登場いたします。

    「神戸須磨シーワールド」のオフィシャルホテル「神戸須磨シーワールドホテル」は、瀬戸内海の大パノラマを望める全室がオーシャンビューのホテルです。また、“価値体験型ホテル”として、イルカとのふれあい体験や、大型の水槽を備えたプレミアムルームなど、様々な価値体験を提供しており、ホテル内レストラン「せとうちハーバーレストラン」では、食の宝庫ともいわれる兵庫県の食材の魅力を引き出した、地産地消のメニューを取り揃えております。
    この度、2月17日(月)より「せとうちハーバーレストラン」では、平日限定のランチメニューとして「淡路牛フェア」を開催いたします。シェフ自慢のデミグラスソースに淡路玉葱をたっぷり入れてじっくり煮込んだ淡路牛に、兵庫県産野菜を添えた「淡路牛のシチュー」や、淡路牛のハンバーグに目玉焼きをのせ、淡路玉葱たっぷりの和風ソースでお楽しみいただく「淡路牛のハンバーグ」など、淡路島の食の魅力を盛り込んだメニューをご用意しております。
    また、13時からはカフェタイムも営業しており、ホテルロゴマークや水族館公式キャラクター『オルシー』のラテアートがかわいいカプチーノやカフェラテなど、ほっと一息くつろげるカフェメニューをお楽しみいただけます。
    「せとうちハーバーレストラン」をご利用のお客様は神戸須磨シーワールドに再入館もできますので、水族館へお越しの際はホテルレストランでくつろぎのひとときをお過ごしください。

     

    【せとうちハーバーレストラン】
    営業時間:ランチタイム 11:30~15:00(L.O.14:30)、カフェタイム 13:00~16:00(L.O.15:30)
    期間:2025年2月17日(月)~3月31日(月)
    総席数:200席
    備考:ランチタイムは通常のブッフェ形式での営業もございます。
    せとうちハーバーレストランでお食事される方は水族館への再入館が可能です。
    予約サイト:https://www.kobesuma-seaworld.jp/hotel/news/4246/

    【ランチタイム(平日限定 淡路牛フェア)メニュー一例】
    淡路牛のハンバーグ [パン 又は ライス / コーヒー付き](2,500円)
    淡路牛のシチュー [コーヒー付き](2,500円)
    淡路牛のカレー [コーヒー付き](2,500円)
    【カフェタイム メニュー一例】
    プリンアラモード(1,000円)
    デザートの盛り合わせ(1,500円)
    ラテアート(オルシー)カプチーノ/カフェラテ(1,000円)

    【神戸須磨シーワールド】https://www.kobesuma-seaworld.jp/
    神戸須磨シーワールドは西日本で唯一のシャチのパフォーマンス、シャチを観ながらお食事ができるブッフェレストラン、さらに、世界初のシャチの生態を学ぶことができる教育ゾーンを展開しております。
    学び「Education(エデュケーション)」と遊び「Entertainment(エンターテインメント)」を融合した「『つながる』エデュテインメント水族館」として、大人も子どもも楽しみながら学べる機会を提供しております。