本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

【白良荘グランドホテル】白良荘グランドホテル95周年×世界遺産登録20周年 千年の歴史に触れる熊野古道パネル展 開催のお知らせ

    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が運営する、白良荘グランドホテル(和歌山県西牟婁郡白浜町、支配人:西田 訓)では、95周年の特別企画として、今年世界遺産登録20周年を迎えた「紀伊山地の霊場と参詣道(熊野古道)」を展示したパネル展を、2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで開催いたします。

    2004年に世界遺産に登録されて、今年で20周年を迎えた「紀伊山地の霊場と参詣道(熊野古道)」は熊野三山に至る参詣道として多くの人々に親しまれてきました。豊かな景観が千年の歴史を残しながら良好な形で維持されている貴重な文化遺産です。

    白良荘グランドホテルは「地域の価値で、未来を変えていく。」というブランドステートメントのもと、地域の魅力を発信する活動をしており、今回は95周年を記念して大辺路と中辺路、小辺路と3つあるルートの中から、一番人気がある中辺路のハイライトコース「発心門王子~熊野本宮大社」をご紹介するパネル展を開催いたします。
    ご宿泊のお客様以外の方もご来館可能ですので、ぜひ、この機会にパネル展をご鑑賞ください。

    熊野古道パネル展 概要
    URL:https://shiraraso.co.jp/information/5451/
    熊野古道の中でも比較的親しみやすいオススメルート「発心門王子~熊野本宮大社」までの見どころをご紹介するパネル展です。千年の歴史を感じていただける王子の説明から美しいフォトスポット、熊野詣の衣装展示など、ぜひこの機会に奥深い熊野古道の魅力をお愉しみください。

    開催日程:2024年10月1日(火)〜 2025年3月31日(月)
    開催場所:白良荘グランドホテル 1階 ロビー
    入場料:無料
    ※ご宿泊のお客様以外もお愉しみいただけます。
    ※都合上、急遽開催を短縮する場合もございますので、予めご了承くださいませ。

    【パネル展紹介コース内容】
    発心門王子~水呑王子~伏拝王子~三軒茶屋跡~祓殿王子~熊野本宮大社
    こちらのコースは、約7㎞の比較的歩きやすい人気のコースです。
    休憩所や展望台などが整備され、石畳の残る古道、集落の棚田や茶畑など、古代から現代までの道を楽しむことができ、幅広い年代の方に挑戦していただけます。

    紀伊山地の霊場と参詣道(熊野古道)
    熊野古道は2004年に世界遺産に登録されて、本年7月7日に20周年を迎えました。
    千年の歴史を持ち、熊野三山に詣でる多く人々が歩いてきました。
    世界遺産に登録されて以降は、国外からも多くの方が訪れています。

    画像提供:熊野本宮観光協会・新宮市観光協会・那智勝浦観光機構