本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

トワイライトチケット販売やドルフィンナイトパフォーマンスも期間延長し実施

【神戸須磨シーワールド】スマシー随一の人気を誇る「ブルーオーシャン オルカスタディアム」など 9月1日(日)より秋の新メニューが登場

    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の運営施設である神戸須磨シーワールド(兵庫県神戸市、館長:中野 良昭)内のレストラン「ブルーオーシャン オルカスタディアム」、「ワーフ ドルフィンスタディアム」や、フードスタンド「ポートダイナー オルカスタディアム」では、2024年9月1日(日)より秋の新メニューを展開いたします。

    「ブルーオーシャン オルカスタディアム」は、西日本で唯一シャチを眺めながら食事が楽しめるレストランとして、神戸須磨シーワールド随一の人気を誇ります。この度、9月1日(日)より、ブッフェメニューに秋限定のメニューが加わります。お客様の目の前で調理するライブキッチンでは、牛出汁で作ったきのこたっぷりの和風ソースで仕上げた、兵庫県産牛肉のローストビーフとローストポークをご提供いたします。また、丹波産黒豆を使用したほんのり甘いイタリア風オムレツや、旬の秋鮭と六甲マッシュルームを使用したクリームパスタなど秋の味覚をふんだんに使用したメニューの数々をご用意しております。

    地元の食材を使ったB級グルメなどを提供する「ワーフ ドルフィンスタディアム」では、秋の果物「いちじく」を使った生ハムのピザや丹波大納言小豆がアクセントになった抹茶シフォンケーキをご提供いたします。
    オルカスタディアムのテイクアウトフード「ポートダイナー オルカスタディアム」では、秋の食材を代表する栗を使った「モンブランクレープ」を発売。さらに、神戸須磨シーワールドの公式キャラクター「オルシー」がトッピングされたソフトクリームや、シャチをイメージした可愛らしいフォルムが特徴の「しゃちまん」(9月中旬より販売予定)も新登場です。

    【ブルーオーシャン オルカスタディアム】
    横幅21m×高さ2.7mのアクリル越しにシャチを眺めながら食事ができる西日本唯一のレストラン。7月31日(水)より事前予約制を導入し、水槽に一番近いプレミアムシートは、すぐに予約が埋まるほど人気のお席です。
    場所:オルカスタディアム 1階
    営業時間:11:00~15:00 ※時期により変動あり
    席数:290席
    ※水族館に入館のお客様のみご利用可能です。
    ※座席により料金が異なります。料金の詳細はHPをご確認ください。
    ※事前予約は1ヵ月前~来館当日午前9:00まで。
    ご予約は公式ホームページより承ります。https://www.kobesuma-seaworld.jp/facilities/restaurant/blue-ocean/

    〈秋メニュー一例〉
    ・兵庫県産牛肉のローストビーフ(きのこの和風ソース)&ローストポーク 秋の味覚ソテー添え
    ・秋の味覚と丹波産黒豆のフリッタータ
    ・六甲マッシュルームと秋鮭のフェットチーネ

     

    【ワーフ ドルフィンスタディアム】
    北は日本海、南は瀬戸内海に面し、美しい自然に囲まれた兵庫県は5つの旧国からなり、多彩で豊かな食文化が発達してきた兵庫県の食材をお楽しみいただける、地産地消にこだわったフードコートです。
    場所:ドルフィンスタディアム 1階
    営業時間:11:00~17:00 ※時期により変動あり
    席数:264席(室内144席、屋外テラス席120席)
    ※水族館に入館のお客様のみご利用可能です。

    〈秋メニュー一例〉
    ・神戸ポークと淡路玉ねぎのスタミナ丼(1,600円)
    ・川西いちじくと生ハムのピザ 淡路ルッコラを添えて(1,700円)
    ・抹茶シフォンケーキ 丹波大納言小豆と共に(1,000円)

     

    【ポートダイナー オルカスタディアム】
    大洋を航海中にひと休みする港をイメージした店舗で気軽に食べられる軽食やドリンクを販売しています。
    場所:オルカスタディアム 2階
    営業時間:11:00~17:00 ※時期により変動あり
    ※水族館に入館のお客様のみご利用可能です。

    〈秋メニュー一例〉
    ・モンブランクレープ(1,200円)
    ・オルシーソフト(900円)
    ・しゃちまん(価格未定)※9月中旬より販売予定

    ※記載は全て税込みの価格です。

     

    ■秋の夜長を楽しむ「トワイライトチケット」&「ドルフィンナイトパフォーマンス」
    夕方からお得に入館できる「トワイライトチケット」の販売期間を延長し、9月の土・日曜日・祝日の発売が決定いたしました。また、夕刻にはスマシーの公式キャラクター「オルシー」が入館ゲートに登場し、皆様をお迎えいたします。さらに、色とりどりのムービングライトが夜のスタディアムを照らす、光と音楽による「ドルフィンナイトパフォーマンス」も期間を延長し開催いたします。

    〈トワイライトチケットについて〉
    販売期間:2024年9月7日(土)~ 9月29日(日)までの期間中の土・日曜日・祝日 各日17:00~
    チケット利用時間:17:00~20:00
    ※最終入館は閉館時間の1時間前(19:00)
    入館料:大人 2,500円/小人・幼児 1,500円 ※シニア(65歳以上)は大人と同額となります。
    プラン特典 :パフォーマンス観覧時にお使いいただけるポンチョ付き
    ※本チケットはオンラインで事前にお買い求めいただけます。 https://tix.kobesuma-seaworld.jp/

    〈ドルフィンナイトパフォーマンスについて〉
    開催期間:2024年9月7日(土)~ 9月29日(日)までの期間中の土・日曜日・祝日 各日 18:30~(最終のドルフィンパフォーマンス)
    料金 :無料
    場所 :神戸須磨シーワールド ドルフィンスタディアム
    ※動物の状況などにより、本イベントは中止となる場合がございます。
    ※本イベントのご観覧には水族館への入館が必要です。