本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

地域の魅力を発信する『価値体験型ホテル』

【ホテルインターゲート広島】ワークショップ「熊野筆づくり体験」開催のお知らせ

    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が運営する、ホテルインターゲート広島(広島市中区、支配人:首藤淳也)では、筆の都として生産量日本一である広島県安芸郡熊野町の「熊野筆づくり体験」を2024年4月~6月まで毎月1回、開催いたします。

    広島県安芸郡熊野町で作られている日本の伝統工芸品「熊野筆(くまのふで)」。1975年(昭和50年)に県内で初となる国の伝統的工芸品に指定され、現在でもその技術と伝統が受け継がれています。
    この度、当ホテルでは、広島県の名産品である「熊野筆」の制作体験ワークショップを開催いたします。ムラなく均等に自然な艶を出すことができる熊野化粧筆。高い機能性だけでなく、見た目もかわいらしい自分だけのオリジナルブラシをお作りいただけます。講師によるわかりやすいレクチャーで、お子様や初心者の方でもお気軽にお楽しみいただけますので、ぜひこの機会にご体験ください。

    当社のブランドステートメント「地域の価値で、未来を変えていく。」を具現化する価値体験型ホテル「インターゲートホテルズ」では、ホテルの滞在を通してお客様に地域の伝統文化に触れていただく取り組みを実施しております。

    ワークショップ 「熊野筆づくり体験」 概要
    URL:https://www.intergatehotels.jp/hiroshima/recommendation/8561.html
    「熊野筆」の技術を活かして製造される熊野化粧筆は、肌当たりの良さ・使いやすさ・メイクの仕上りで世界的に高い評価を受けています。今回のワークショップでは、ふんわり柔らかい肌あたりのオリジナルブラシをお作りいただけます。

    協力:株式会社晃祐堂
    開催日程:2024年4月19日(金)、5月10日(金)、6月21日(金)
    開催時間:17:00~19:00
    開催場所:ホテルインターゲート広島 14Fインターゲートラウンジ
    料金:
    ①アイメイクブラシとストラップ/チークブラシ(所要時間10分程度) 2,000円(税込)
    ②ミニバラブラシ(所要時間30~45分程度) 3,000円(税込)
    ※料金には材料費・講師料・サービス料が含まれます。
    体験方法:予約不要。直接インターゲートラウンジまでお越しください。
    お問い合わせ:082-224-6110

    【同時開催】 晃祐堂 熊野化粧筆アイテム 特別販売
    晃祐堂オリジナルの熊野化粧筆を限定販売いたします。匠の技が集約された伝統ある土地「熊野」でしかできない伝統技術により作られた「熊野化粧筆」は、お土産やプレゼントにもぴったりです。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

    株式会社晃祐堂
    URL:https://www.koyudo.co.jp/
    「筆を通して、世の中に笑顔と喜びと勇気を与える。」を経営理念に、広島県熊野町にて創業。高い評価を受ける熊野筆の技術を活かし、ほとんどの製造工程を手作業で行うことで、機能性・耐久性・安全性を兼ね備えた商品づくりをしています。

    2015年6月3日『第23回中国地域ニュービジネス特別賞』 受賞
    2015年10月21日『第10回ニッポン新事業創出大賞 アントレプレナー部門 優秀賞』 受賞
    2017年3月23日『はばたく中小企業・小規模事業者300社 需要獲得部門』に選定
    2018年12月25日『地域未来牽引企業』に選定