本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

和歌山県の名産品「南高梅」でオリジナルジュースを!

【白良荘グランドホテル】梅ジュース作り体験付き宿泊プラン 販売開始のお知らせ

    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が運営する、白良荘グランドホテル(和歌山県西牟婁郡白浜町、支配人:西田 訓)では、梅の生産量日本一を誇る和歌山県を代表する最高級品種 「南高梅」 を使った梅ジュース作り体験付き宿泊プランの販売を2022年10月2日(日)より開始いたします。

    紀州の暖かな気候で育まれた梅は、大粒で果肉が柔らかいのが特徴です。フルーティーな香りで爽やかな甘さのある実は、梅干しを始めとした様々な商品でお楽しみいただけます。
    この度、白良荘グランドホテルでは和歌山県産の 「南高梅」 を使用した、梅ジュース作り体験付き宿泊プランをご用意いたしました。ホテル館内で開催するため、手ぶらでお気軽にご参加いただけます。透明な容器に、南高梅と氷砂糖、色とりどりの金平糖、きび砂糖を入れて作る梅ジュースは、お土産としてご自宅にお持ち帰りいただけます。飲み頃になるまでの変化をご自宅で観察できるのも、梅ジュース作りの面白さの一つです。
    ぜひこの機会に、自分好みの梅ジュースを作る体験を、白良荘グランドホテルでお楽しみください。

    【梅ジュース作り体験付き宿泊プラン(※1泊2食付)】 概要
    URL:https://shiraraso.co.jp/information/2881/

    ■ご利用期間:2022年10月2日(日)~
    ■料金:スタンダード和室10畳 1室2名様利用時 16,110円~(夕・朝食付き)
    ※料金には、参加費(ご宿泊人数分)、税金・サービス料が含まれております。
    ※大人のみ入湯税別途150円頂戴いたします。
    ※1回のご参加で作成いただける梅ジュースは1名様2個となります。

    ~梅ジュース作り体験~
    会場:1階 特設会場
    開催時間:チェックイン日当日19時~(約20分程度)
    持ち物:不要 ※大人の方はもちろん、お子様でも楽しくご参加いただけます。

    (1)南高梅と梅ジュース作りについて、スタッフから説明。
    (2)容器に梅と、お好みの砂糖(氷砂糖、きび砂糖、金平糖から1つをチョイス)を入れ完成。
    (3)梅ジュースの試飲会、ジュース以外で楽しめるレシピの説明。

    ■お食事:
    <ご夕食>会席料理 ~お品書き例~
    食前酒 紀州梅酒 / 前菜 旬菜盛り合わせ / 台の物 白良鍋(クエ・魚介、野菜) /
    お造里 本日の三種盛り 地元産醤油 / 焼物 国産牛鉄板焼き / 口直し 魚貝と野菜の和え物 /
    蒸し物 茶碗蒸し / 食事 季節の御飯 / 留椀 清水汁仕立て / 香の物 合盛り / 水菓子 時季の物

    <ご朝食>
    海の幸と野菜、紀州梅粥などを味わう和朝食。※幼児のお子様には、お子様朝食セットをご用意。

    ■温泉
    飛鳥・奈良時代から有馬・道後と並ぶ日本三古湯のひとつとして愛されてきた白浜温泉。
    眺望の湯「潮風」からは、目の前に広がる白良浜を一望できます。
    入浴時間 15:00~24:00 / 朝5:00~9:30(男女入替制)