本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

当社社員を装った不審なメールについて

2022年3月4日(金)午前中より株式会社グランビスタホテル&リゾート社員を装った迷惑メールが不正に送信されている事実を確認致しました。当社内PCのウイルス感染等、現在、原因について確認中ですが、不正なメールを受信された皆さまには、多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。これらのメールは、当社社員を騙る何者かにより送信された悪質なメールであり、当社社員をはじめ関係者が作成、送信したメールではございません。
このような不審なメールに記載されているアドレスにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりしますとコンピュータウイルスに感染する恐れがございます。メールは削除、または「迷惑メール」として破棄頂きますようお願い申し上げます。

不審な迷惑メールは以下のような特長が確認されています。

<不審なメールの例>
・送信者に当社社員名が表示されているが、送信元アドレスは当社メールアドレス(****@granvista.co.jp )とは別のアドレスとなっている。
・パスワードのかかったzipファイルやマクロ付きMicrosoft Office用ファイルが添付されており、メール本文にパスワードの記載がされている。
・メール本文には宛先名や挨拶文等は無い。
・メール文末に市外局番「044」から始まる電話番号、ファックス番号と、「090」から始まる携帯電話の番号が記載されている場合があり、その後に実在する当社社員氏名と正しいメールアドレスが記載されている。

当社では業務に関するやり取りをメールで行う場合、会社ドメインのメールアドレス(****@granvista.co.jp)を使うよう指導しており、他のメールアドレスから業務に関するメールの送信を禁止しております。
当社社員を装った不審なメールが届きました場合、添付ファイルの展開や記載されているURLアドレスのクリックなどは絶対行わぬようご注意下さい。