本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

【神戸市立須磨海浜水族園】企画展「この日なんの日?11(いい)月、記念日展」 を開催いたします

    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が指定管理者として運営する、神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区若宮町、園長:中垣内浩)では、11(いい)月に制定されている記念日にちなんだ企画展「この日なんの日?11(いい)月、記念日展」を、2021年11月6日(土)~11月30日(火)まで開催いたします。

    11月は「11(いい)~の日」の語呂合わせで記念日が多い月です。本企画展では11月に制定されている記念日の中から、担当飼育員が選んだ「本格焼酎&泡盛の日」(11月1日)、「手袋の日」(11月23日)、「和食の日」(11月24日)の3つの記念日にあわせた生きものを、クスッと笑えるおもしろい水槽で展示いたします。また、各記念日を制定した団体からも、制定理由や記念日についてメッセージをいだだき掲示しております。
    ぜひこの機会に11月の記念日を生きものたちと一緒にお楽しみください。

    【企画展「この日なんの日?11(いい)月、記念日展」概要】
    展示期間:2021年11月6日(土)~11月30日(火)
    展示場所:本館1階 波の大水槽前 東壁
    展示生物:3種約40点(予定)
    展示内容:
    「本格焼酎&泡盛の日」(11月1日)
    ・ラミノーズテトラ
    名前のRummy-nose には「酔っ払いの赤い鼻」の意味がある。

    「手袋の日」(11月23日)
    ・カワテブクロ
    名前の通り、革製の手袋の様な見た目。

    「和食の日」(11月24日)
    ・ウメボシイソギンチャク
    和食の代名詞ともいわれるウメボシそっくりのイソギンチャク。

    ※生物の状態により、予告なく展示を中止、展示期間を変更する場合がございます。
    ※社会情勢などの変化に伴い、上記内容を変更させていただく場合がございます。

    協力団体:
    日本酒造組合中央会
    日本手袋工業組合
    一般社団法人 和食文化国民会議