本文へ移動

グランビレッジ

全国のグランビスタグループ施設を、お得にお愉しみいただける
グランビスタ メンバーシップ「グランビレッジ」。
入会金・年会費は無料。ご登録当日からお使いいただけます。

地域の文化に触れる「価値体験型ホテル」

【ホテルインターゲート京都 四条新町】「舞妓はんから学ぶ京都の伝統産業」イベント開催日程のお知らせ

    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が運営する、価値体験型ホテル「ホテルインターゲート京都 四条新町」(京都市中京区、支配人:橋本ゆき子)では、京都の伝統産業・文化にふれていただくイベント「舞妓はんから学ぶ京都の伝統産業」 を2021年11月17日(水)より、毎月第3水曜日に開催いたします。

    京都の伝統産業・文化をご体験いただく取り組みの一環として開催している「舞妓はんから学ぶ京都の伝統産業」は、京都市指定伝統産業品である装束をまとった「舞妓はんの世界」をホテル内で感じられるイベントです。お客様のマスク着用や検温などの感染防止対策を実施し、この度再開する日程が決まりましたので、お知らせいたします。

    ご参加いただきましたお客様より、「舞妓さんの舞を近くで観ることができて、感動した」「昔ながらの和蝋燭の灯りで舞う舞妓さんが美しかった」「舞妓さんに質問することができて嬉しい」といったお声をいただいている同イベントは、演舞の披露をはじめ、舞妓はんが身に着けている装束の説明やトークショーなどを通して、舞妓はんの文化をご体感いただけます。見て美しく、知って楽しい京都の舞妓はんの世界、この機会にぜひご体感ください。

    ※京都市では、京都市伝統産業活性化推進条例に基づき、京都市伝統産業活性化推進審議会の答申を受けて、74品目を京都市の伝統産業に指定しており、今回の伝統産業・文化体験の中では、『西陣織や京友禅など舞妓さんが身にまとう様々な装飾品』が京都市指定伝統産業となります

    【舞妓はんから学ぶ京都の伝統産業 イベント 概要】
    URL: https://intergatehotels.jp/kyoto_shijo/event/

    日程:2021年11月17日(水)、12月15日(水)、2022年1月19日(水)、2月16日(水)、3月16日(水)
    時間:1回目19:00~19:40 2回目20:00~20:40 ※入替制
    場所:ホテルインターゲート京都 四条新町 1Fインターゲートラウンジ

    内容:
    1)演舞
    2)トークショー(京都市指定伝統産業の装いをご説明いたします)

    参加費:ご宿泊のお客様2,000円(税込)、外来のお客様2,500円(税込)
    ※イベント参加時にはマスクの着用をお願いしております。
    ※外来のお客様は、受付にて検温および体調の確認をさせていただきます。

    ご予約・お問い合わせ先:075-255-2221
    ※ご予約優先制です。 席数に限りがございますので、予めご了承ください。

    協力:京都市

    ※新型コロナウイルス感染拡大による社会情勢などの変化により、中止とさせていただく場合がございます。
    予めご了承ください。

    ■【月1回★開催】ホテルで舞妓はんのイベントが鑑賞できる特別宿泊プラン
    URL: https://bit.ly/3AUwMba
    ご利用価格:スーペリアツインルーム(24㎡)
    2名様1室ご利用時、1名様 7,150円
    ※税・サ込、宿泊税別

    【インターゲートラウンジのサービス内容について】
    新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応として、
    以下の通り一部営業内容を変更しております。
    ・ワークショップ、イベントは引き続き中止とさせていただきます。
    ※随時、営業内容は変更となりますので、詳細はHPをご確認ください。
    URL: granvista.co.jp/news/hotel_intergate_kyoto_notice/

    【新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について】
    ホテルインターゲート京都 四条新町では、「より一層『安心・安全』な京都観光を実現するための新型コロナウイルス感染症対策宣言(ガイドライン)」に基づいた取り組みを推進しております。▼当ホテルの新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
    URL: intergatehotels.jp/information/covid-19/