株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)の運営施設である、神戸須磨シーワールド(兵庫県神戸市、館長:中野 良昭)では、子ども靴ブランド「IFME」(丸紅コンシューマーブランズ株式会社)とのコラボレーションイベント「みらいキッズフットプロジェクト~海の生きもの博士への道!足から学ぶシーワールド~」を 2025年10月13日(月・祝)に開催いたします。
本イベントではお子様の足のサイズや特徴を知ることができる足型測定会や、海の生きものに関する○×クイズ、飼育員&IFME社員による海の生きものと“足”に関するトーク、親子で一緒に楽しめるエクササイズを開催。海の生きものと人間の発育について楽しみながら学ぶことができます。
また、足型測定会の参加者には IFMEオリジナルの動物ステッカーをご用意している他、○×クイズの全問正解者にはIFMEオリジナルエコバッグをプレゼントいたします。
スポーツの日に神戸須磨シーワールドで生きものと“足”について学び、お子様の足の健康を見直してみてはいかがでしょうか。
■みらいキッズフットプロジェクト~海の生きもの博士への道!足から学ぶシーワールド~ 概要
■足型測定会
計測機器を用いた測定の他、シューフィッターの資格を持ったIFME社員より子どもの靴選びで注意するべきポイントをお伝えします。測定会参加者にはIFMEオリジナルの動物ステッカーをプレゼントいたします。
開催日時:10月13日(月・祝)10:00~18:00
開催場所:ドルフィンスタディアム1階 ドルフィンホール
※混雑状況により計測までお時間がかかる場合がございます
■海の生きもの博士になれるかな? ○×チャレンジ!
海の生きものに関する○×クイズや、飼育員&IFME社員による海の生きものと“足”に関するトーク、親子で一緒に楽しめるエクササイズを開催。○×クイズの全問正解者にはIFMEオリジナルの動物エコバッグをプレゼントいたします。
開催日時:10月13日(月・祝)第一部 11:10~/第二部 12:20~
開催場所:オルカスタディアム1階 オルカホール
所要時間:30分(目安)
【IFME(イフミー)について】
「子どもたちの健やかな成⾧を育む」をコンセプトに、ファーストシューズからベビー、キッズやジュニアまで、直営店・オンラインストアの他、靴量販店を中心に全国展開しています。早稲田大学スポーツ科学学術院の鳥居俊教授との共同研究のもと、子どもたちの足や歩行だけでなく、取りまく生活習慣や環境にも目を向け、子どもたちの大切な足の発育をサポートする“靴づくり”を行っています。子ども自身での履きやすさに配慮した「アウトサイドストラップ」や、子どもの健やかな足の成⾧を育むインソール「ウィンドラスソーサー®」など、IFMEのオリジナル機能を搭載しています。
URL:https://ifme.jp/
【丸紅コンシューマーブランズ株式会社について】
丸紅コンシューマーブランズ株式会社は、ビジョンである「EverStride(エバーストライド)」を掲げ、靴事業を起点に未来を創造する企業です。(「EverStride」は「Everlasting(永続する)」と「Stride(歩み)」を組み合わせた言葉で、仲間とともに歩み続ける姿勢を表しています。)設立30周年を迎えた2024年5月、「丸紅フットウェア」から社名を変更し、「IFME」や「MERRELL」「ROCKPORT」「CARIUMA」「Saucony」「Kizik」など多彩なブランドを通じて、消費者への新たな価値づくりに挑戦しています。
URL:https://www.marucob.com/