【ホテルインターゲート京都 四条新町】京都の伝統文化に触れる「伝統産業の日WEEK 2025」開催
3月20日(木・祝)は京都市認定「伝統産業の日」
開催期間:2025年3月17日(月)~ 21日(金)
2025/02/18
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が運営する、ホテルインターゲート京都 四条新町(京都市中京区、支配人:遠藤 義典)では、京都の伝統産業・文化に触れる「伝統産業の日WEEK 2025」を、3月17日(月)~21日(金)まで開催いたします。
3月20日は「伝統産業の日」。悠久の歴史の中で培われた京都の伝統産業に触れ、親しんでいただくため、京都市では春分の日を「伝統産業の日」と定め、毎年この日を中心にさまざまなイベントが展開されています。
価値体験型ホテル「ホテルインターゲート京都 四条新町」では、伝統産業の日を含む5日間を「伝統産業の日WEEK」と題し、イベントを開催いたします。
今年は新たに、京和傘の職人がひとつずつ手作りした「古都里」をラウンジにディスプレイ。古都京都で五代に渡り受け継がれてきた伝統美を活かした照明の中、多彩なラウンジサービスをお楽しみいただけます。
さらに体験イベントとして、京都市が指定する74品目の伝統産業のひとつである「京こま」の制作体験や、和蝋燭の灯りの中で京都市指定伝統産業品を身にまとった舞妓さんの優美な舞をご鑑賞いただけるイベントのほか、約160年続く「京和傘」の老舗「日吉屋」のミニ和傘のワークショップをご用意いたしました。
ぜひこの機会に、ホテルの滞在を通して京都の伝統産業の美と技に触れるひとときをお楽しみください。
伝統産業の日WEEK 2025 概要
URL:https://www.intergatehotels.jp/kyoto-shijo/recommendation/25193.html
開催日:2025年3月17日(月)~3月21日(金)
開催場所:ホテルインターゲート京都 四条新町 1F インターゲートラウンジ
「古都里」のディスプレイ
和傘の構造と素材を生かしたシンプルモダンな照明「古都里」でラウンジをライトアップ。和紙を使用して京和傘の職人がひとつずつ丁寧に手作りしている「古都里」から、現代に伝わる京和傘の伝統美を感じていただけます。
協力:株式会社 日吉屋
展示日時:3月17日(月)~3月21日(金)15:00~20:00
体験コンテンツ
①京こま制作体験 ワークショップ
「円滑」「円満」などの意味があり、古くから縁起の良いものとされている色鮮やかな「京こま」。舞妓さんが履く「こっぽり」をモチーフにした当ホテルオリジナルの「ご当地京こま」をお作りいただけます。
協力:京こま「雀休」
開催日時:3月17日(月)、18日(火)各日16:00~20:00
料金:2,200円(所要時間:20分程度)
参加方法:ご予約不要。直接会場へお越しください。
講師:京こま匠「雀休」 代表 中村佳之(なかむら よしゆき)氏
同時開催:職人による京こま制作実演 ※無料
②舞妓はんと和蝋燭の灯り ~京の伝統文化に触れる~
古くから受け継がれている京都市指定伝統産業品を身にまとった舞妓さんの優美な舞を、揺らめく和蝋燭の灯りの中でご鑑賞いただけるイベントです。憧れのお座敷遊びや舞妓さんとの記念撮影もお楽しみいただけます。
主催:有限会社中村ローソク
後援:京都市
開催日時:3月19日(水)19:00~20:00
料金:ご宿泊のお客様 4,000円 / 外来のお客様 4,500円
参加方法:ご予約優先。席数に限りがございますので、お早めにご予約ください。
ご予約・お問い合わせ先:075-255-2221
同時開催:
・ 【ご宿泊のお客様限定】舞妓さんによる特別演舞の披露 ※無料 18:30~18:40(約10分間)
・ 京都市指定伝統産業品をはじめとしたお土産品の特別物販 15:00~20:00
③京和傘「日吉屋」の実演・ワークショップ
ミニサイズの和傘制作や、京和傘の構造を活かした卓上照明「古都里」の制作体験など、和傘について学びながらお作りいただけます。また職人によるミニ和傘等の実演も同時開催。美しい造形の和傘を、ぜひ間近でご覧ください。
協力:株式会社 日吉屋
開催日時:3月20日(木・祝)、21日(金)各日16:00~20:00
料金:
ミニ和傘のコラージュ体験 4,000円(所要時間:15分~)
ミニ和傘の制作体験 5,000円(所要時間:60~90分程度)
ミニ古都里の制作体験 5,000円(所要時間:60~90分程度)
参加方法:ご予約不要。直接会場へお越しください。
講師:株式会社 日吉屋 小野寺 克洋(おのでら かつひろ)氏
同時開催:
・ 職人によるミニ和傘等の制作実演 ※無料。ワークショップ中は実演を休止いたします。
・ 和傘の作品展示
※体験コンテンツは、外来のお客様もご参加いただけます。
※料金はいずれも税サ込です。
価値体験型ホテル 「インターゲートホテルズ」
公式HP:https://www.intergatehotels.jp/
ブランドコンセプト:All For Tomorrow ~「最高の朝」をお届けするホテル~
いい旅の起点となるここちよい朝。良質の睡眠はもちろんのこと、野菜をふんだんに使いひと手間加えた「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」や地域の「こだわりのコーヒー」が旅の始まりを演出。また、地域の魅力を発見できる「人と人」「ホテルと人」「地域と人」を繋ぐコミュニケーションの場としてご用意したラウンジスペースでは、地域の伝統や文化を体験することができるイベントを定期的に開催。 最高の朝を迎える、地域の文化に触れる旅をサポートするホテルです。
※「INTERGATE HOTELS」は、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。
All For Tomorrow ~「最高の朝」をお届けするホテル
ホテルインターゲート京都 四条新町(2018年3月 1日開業)
ホテルインターゲート東京 京橋 (2018年4月 1日開業)
ホテルインターゲート広島 (2019年1月15日開業)
ホテルインターゲート金沢 (2019年3月16日開業)
ホテルインターゲート大阪 梅田 (2021年4月 1日開業)
プレスリリースはこちら [PDF 約1MB]