最高の朝をお届けするホテル INTERGATE HOTELS by GRANVISTA
2018年3月28日
ビジネス・レジャー滞在に最適な銀座・京橋エリアに位置し、利便性が高い充実したホテルアクセスが魅力です。東京メトロ銀座線「京橋駅」、都営浅草線「宝町駅」より徒歩1分の好立地。東京駅八重洲口からも徒歩10分と、東京での滞在をよりスマートで、効率的にお過ごしいただけます。
旅先での一日を最高のものにするために、「最高の朝」をお届けすることが最も大切であると考える「INTERGATE HOTELS」は、快適で活力の湧く「最高の朝」コンテンツを多彩にご用意しております。
また、旅先での新しい発見やつながりを見つけるきっかけ作りをお手伝いしたいという想いのもと、「旅行者」と「地域」をつなげ、「旅行」を通して新たな発見を提供する場として、地域の工房、自治体等が開催するイベントや体験を地域のコンシェルジュとして紹介するとともに、「江戸切子」「和綴じ製本」など、東京の伝統産業を今に伝えるワークショップや工芸品の展示をギャザリングスペースにて実施。「INTERGATE HOTELS」ならではの、さまざまなおもてなしを提供いたします。
![]() 赤い味噌のミソストローネ |
『焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん』 「INTERGATE HOTELS」開発「食」の総責任者でレ・ディシプル・ド・オーギュスト・エスコフィエの称号を持つ札幌パークホテル総料理長 江本浩司 監修の「ここでしか食べられない朝食」として、野菜が持っている本来の美味しさを最大限に引き出すとともに、めざめの力を与えてくれる50種類以上のお料理をご用意。当ホテルならではの地域限定のメニューも登場し、季節ごとの様々なラインナップをお楽しみいただけます。ひと手間加えた風味豊かな滋味をご賞味ください。 |
『朝1時間早く起きたくなる価値を提供する、こだわりのコーヒーカウンター』
![]() |
滞在中ご利用いただけるコーヒーカウンターでは、こだわりの一杯をご提供。その日の天候を見極めて最適な温度を設定し、最高の美味しさを引き出す全自動ドリップマシンも導入。宮内庁御用達珈琲ブランド「珠屋小林珈琲店」様よりコーヒー豆を仕入れており、ご宿泊のお客様にはインターゲートラウンジでご提供いたします。早朝限定のスムージーもご用意し、さわやかな目覚めをサポートします。 |
![]() |
『快眠を追求したこだわりの寝具』 世界各国のラグジュアリーホテルに導入されているシモンズベッドと共同開発した「INTERGATE HOTELS」のオリジナルマットレスを全室配備。クッション性はもちろんのこと、吸湿性・放湿性・通気性にも配慮した仕様が上質な睡眠をサポートします。 |
![]() |
滞在中のお客様同士はもちろん、ホテルスタッフとのコミュニケーションの大切な場としてご用意した「INTERGATE HOTELS」のメインアイコン。コーヒーやオリジナルカクテルなどのドリンクやお茶菓子、はちみつバイキング、お夜食など時間帯に応じた多彩な内容を用意しております。 |
『泡活』 土曜日・日曜日・祝日の朝食の時間帯にはスパークリングワインが登場。 休日の朝を演出します。 |
![]() |
東京ならではの伝統産業を学ぶことができるワークショップを定期的に開催いたします。お土産を手作りして持ち帰ったり、ふだん暮らす街ではできないような体験をしたり、お客様の旅の感動をより大きなものにできるようお手伝いいたします。
【ワークショップの一例】 | ![]() |
ホテルに泊まった皆様の旅の体験の他、ホテルや東京にお店を構えるおかみさんからのおすすめといった、地元ならではの東京の魅力を発見することができます。
気に入った投稿に「いいね」ができ、ホテルとお客様の双方向コミュニケーション機能を持たせています。
お客様の旅マエから旅ナカでの参考として活用いただき、旅の活性化をサポートしていきます。
![]() |
![]() |
いい旅の起点となるここちよい朝。良質の睡眠はもちろんのこと、野菜をふんだんに使いひと手間加えた「ごちそう野菜の朝ごはん」や地域の「こだわりの朝のコーヒー」が旅の始まりを演出。また、地域の魅力を発見できる「人と人」「ホテルと人」「地域と人」を繋ぐコミュニケーションの場としてご用意したラウンジスペースでは、地域の伝統や文化を体験することができるイベントを定期的に開催。 最高の朝を迎える、地域の文化に触れる旅をサポートするホテルです。 |
※「INTERGATE HOTELS」は、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。